namakerie

美容・ダイエット

【サバゲー女子向け】サバゲー初心者が注意すべき3ポイント

最近、サバゲー人口ってかなり増えてますよね。サバゲー女子なんて言葉も聞くくらい、かなりポピュラーな趣味です。でも、聞いたことはあっても実際に遊んだことのある方って意外と少ないんじゃないでしょうか。何となく、銃器類を好きなおっかない人が集まっ...
美容・ダイエット

「ウーパー新横浜」で人生初!ガチめの屋内サバゲーを体験した話。

サバゲー好きな友人に誘われて、「ウーパー新横浜」でサバゲーに参戦してきました。野山の中で走り回りながら人を撃ちまくる恐ろしい遊びだと思っていましたが、実際はもっと手軽に緊張感ある戦いを楽しめる楽しいゲームでした!
うつ病

うつ病治療の名医なんていません!うつ病治療の常識と名医の探し方

「ドクターX ~外科医・大門未知子~」のように、どん病状でも治せる医者を、患者は「名医」と呼びます。私もうつ病にかかってから、何度「名医」にかかりたいと思ったか分かりません。この苦しみをすぐに消し去ってくれる先生がいたらと思いました。しかし...
グルメ

藤沢のおしゃれな穴場カフェ「COFFEE & BANANA」に行ってきた

藤沢におしゃれな穴場カフェがあると聞いてやってきました。名前は「COFFEE & BANANA」。決して、コーヒーとバナナを売っているお店ではありません。オーガニックなスムージーや軽食が好きな女性必見の、おしゃれカフェなんです!名物のバナナ...
うつ病

危険すぎる!うつ病の人が絶対にやってはいけない行動TOP3

うつ病完治までにはいくつかの段階がありますが、今回は「うつ病が発覚して、一番最初におとずれる最悪の抑うつ状態下」でやってはいけないことTOP3をご紹介します。最悪の抑うつ状態のとき、多くの患者は寝たきりだと思います。お風呂にも入れず、自分の...
うつ病

冷え性はうつ病になりやすい!秋冬は腸内環境と筋肉を整えよう

女性に多い「冷え性」。実は、冷え性の人ってうつ病になりやすいんです。うつ病と冷え性の予防・解消法は、腸内環境と筋肉を整えること。今回は、うつ病と冷え性予防に、腸内環境正常化と筋トレをやってみた、アラサー筆者の体験談をご紹介します。
うつ病

うつ病にかかると、短気になる?遅延報酬を待てる私になる方法

うつ病に関する研究結果のひとつに、「うつになった人間は、将来的な報酬を辛抱強く待てない(長期的な目標を達成しづらい)」というものがあります。この「将来的な報酬」を遅延報酬というのですが、本当にうつ病患者は遅延報酬を待てないのでしょうか。そも...
うつ病

うつ病は「意識高い系」ほどかかる!プライドとうつ病の相関性

あなたは、「意識高い系」というネットスラングをご存じですか?「自分はデキる男(女)」「自分磨きに余念がない」という雰囲気を醸し出している人のことです。「意識高い系」はどんな組織にも必ず1人はいるものですが、こういう人って実はうつ病になりやす...
グルメ

Brasserie Gent(由比ヶ浜)で、コスパ最強の芸術フレンチに感動

由比ヶ浜観光をしていたら、2016年9月15日に出来たばかりのフレンチを見つけました。気さくなシェフとスタッフ、思わずため息が溢れる芸術的な盛り付け、繊細な味。思わず誰かに教えたくなる、素敵なビストロです。
グルメ

江ノ電がすぐそこ!古民家カフェヨリドコロで干物定食を食べよう。

稲村ヶ崎駅に、鎌倉のいいところをぎゅっと詰め込んだ「干物カフェ」があると聞いて、行ってきました。
美容・ダイエット

アフィリエイターとの会話で、ココだけは注意すべき3選

1ヶ月に何百万、何千万と儲ける職業は様々ありますが、その中でも特異な職業といえば「アフィリエイター」。詐欺まがいのアフィリエイターはほんの一握りで、ほとんどが普通のお兄さん・お姉さんばかりです。仕事柄あまり外に出ることがないものの、アフィリ...
グルメ

村上春樹が愛した居酒屋「久昇」(藤沢)で、オヤジの人情に泣いた話。

村上春樹も愛した、昭和46年創業の老舗居酒屋「久昇(きゅうしょう)」に行ってきました。外観の重厚さも美しいんですが、何と言っても、料理がめちゃくちゃ旨い!!筆舌に尽くしがたい、季節のうまみをたっぷり含んだ食材をふんだんに使った逸品がたくさん...
うつ病

指示待ちダメOLのインタビューが、ハフィントン・ポストに掲載された話。

こんにちは 。2016年9月8日、ニュース&ブログ、オピニオンサイト「ハフィントンポスト日本版」(以下、ハフポスト日本版)に、私の仕事・人生観に関するインタビューが掲載されました。インタビュー記事は、「旅をしながら働く。うつ病を乗り越えて見...
うつ病

【被害者は最悪死ぬ】モラハラ・うつ病加害者の言い訳集3選

こんにちは、うつ病治療中の私です。モラハラ・うつ病患者の皆さん、加害者に言われた言葉ってなかなか忘れられませんよね。でも、加害者のほうは全然覚えてない…なんてことはよくあります。心に刺さった、加害者の心ない言葉のトゲを、一緒に抜いていきまし...
うつ病

「学生時代が自由で一番楽しかった」って、人生無駄にしてるよね。

私は学生時代、よく父から「学生時代が人生で一番自由だった、楽しかった」と聞かされました。一見、父が娘にたいして、人生の先輩として話しているだけに見えるでしょう。でも、父に教育虐待をされ鬱病になり、治り始めた今、やっと分かったんです。この言葉...
グルメ

怪談ライブバー「スリラーナイト」の怪談が怖すぎて、漏らしそうになった話

怖い話は好きですか?怪談でゾッとしたり、ホラーで鳥肌が立つ感覚がたまらないと思いますか?そんなあなたにおすすめなのが、六本木駅から徒歩5分の場所にある「怪談BAR スリラーナイト」。怪談師(怪談専門の語りべ)が、珠玉の怖〜い話を披露してくれ...
グルメ

合法で食える!大衆居酒屋「大鶴見食堂」の牛レバ刺?が絶品すぎる

2012年に「牛レバ刺し禁止」、2015年の6月には「豚レバ刺し禁止」となり、日本ではレバ刺しが食べられなくなりました。日本中でレバ刺し好きが涙を飲みましたね。私もその1人です。しかし、実は大衆居酒屋「お値段以上の大衆酒場 大鶴見食堂」では...
うつ病

坊主バーで「人は死んだらどうなるのか」を聞いてみた。

人は死んだらどうなるんでしょうか。この疑問は、誰しも一度は持ったことのある疑問だと思います。多くの人は、自分がいずれ死ぬという事実を考えないようにして生きています。でも、この人生は必ずいつか終わります。今何かを一生懸命頑張っていても、どうせ...
旅行

A8フェスティバル2016に行ってきた!アフィリ初心者向け注意点3選

今日は渋谷ヒカリエ9階にて、日本最大級のASPであるA8主催のフェスティバルが行われました!「A8フェスティバル2016in渋谷ヒカリエ」です!美顔器、男性用下着、レンタルサーバー、英会話教室など、あらゆるジャンルの広告主のブースが設置され...
うつ病

【経験者が語る】記憶を飛ばすまで深酒…ブラックアウト現象を克服する方法

みなさん、お酒は好きですか?お酒を飲むと、ふわふわといい気分になるし、食事がより一層美味しく感じられますよね。でも、私のように「記憶を飛ばすまでお酒を飲まないと気がすまない」という、アルコール依存症のような人もいると思います。「深酒をやめた...
グルメ

懐かしい?新鮮?「喫茶こっこ」は、昭和レトロな定食・食堂好きにおすすめ

昭和の昔懐かしい風景にタイムスリップできる喫茶店って、粋でいいですよね。使い込まれて飴色に輝く調度品、立ちのぼる挽きたてのコーヒーの香り。いつのものか分からない雑誌が置いてあったりするのも、宝探しのようで楽しいですよね。今回は、そんな昭和レ...
グルメ

魚好き注目!鶴見東口のおしゃれ居酒屋「GOOD FELOWS」が面白い件

皆さん、今日も呑んでますかー!?☆*+ヽ(=´▽`=)ノ☆*+゜新鮮なお魚と日本酒って、最高のマリアージュですよね。甘みのある脂がたっぷり乗ったお魚、きりりとした辛口ながらも優しい口当たりの日本酒なんて、もう絶妙。しかも、お店のインテリアも...
うつ病

【人間関係に悩むあなたへ】「質量保存の法則」でうつ病を克服した話

人間関係の悩みって、尽きないですよね。職場やサークルでの人間関係は、楽しいだけでなく苦しみも多いでしょう。全てを投げ出したくなる時もありますよね。今回は、八方美人がアダとなりうつ病を発症した私が「つらい人間関係の上手な解消法」をご紹介します...
恋愛

「結婚したいマン」を撃退!結婚の悩みがすべて消えるたった1つの方法

「何が何でも結婚したい!」「誰でもいいから恋人が欲しい!」婚活・恋活中の皆さん、こんな気持ちになっていませんか。友人や兄弟の子供を見たり、周囲の結婚ラッシュを見ると「自分も結婚しなければ」と焦りを感じますよね。出会い系アプリに登録してみたり...
グルメ

妊婦さんOK!ハーブティー専門店Cafe aya(カフェアヤ)に行ってみた

リフレッシュ効果やストレス解消の効能を持つハーブティーは、ノンカフェインのものが多いです。それゆえ、妊婦さんにも人気の飲み物ですよね。しかしハーブティーのなかには、妊婦さんの体に悪影響を与えてしまうものもあります。特に妊娠初期は影響を受けや...