グルメ

グルメ

長崎旅行2泊3日のおすすめプラン!グルメも名所も満喫できる最強コースはコレだ

長崎への2泊3日旅行のために観光地を調べてみたんですが、衝撃の事実を発見してしまいました。観光スポットが県内に点在していて、超回りにくい!!(;´Д`)でも、ハウステンボスには行きたいし、長崎市内の電気軌道にも乗りたいし、軍艦島にも行きたい...
グルメ

アボカド丸ごと!牛肉の旨みジュワッ!Double Doorsでアボガドハンバーグに喰らいつけ

藤沢のDouble Doorsというダイニングバーでは、アボカドを丸ごと1個使った、牛肉の旨み溢れるハンバーグが食べられるそう。野菜にもこだわりがあるお店だと聞いて、早速行って来ました(・∀・)
グルメ

インスタントなのに芳醇な味わい!INIC Coffeeを飲んでみた。口コミは?

最近「INIC Coffee」という、5秒で淹れられると評判のインスタントコーヒーを飲んでみました。厳選したアラビカ豆から水分だけ取り除いているからか、香りは芳醇だし、パッケージもかわいいしで大満足でした(*゚∀゚)今回は、INIC Cof...
グルメ

豚骨魚介醤油ラーメンなら「おはな」がおすすめ!ランチにも〆にも。

藤沢駅近くに豚骨魚介ベースの美味しいラーメン店があると聞き、やって来ました。店名は「おはな」。豚骨ラーメンが名物とのことですが、一体どんなラーメンなんでしょうか😁✨
グルメ

旨みジュワッ!しっとり絶品牛タンが食べられる「佐助」で贅沢肉ランチだ!

ふと「おいしい肉が食べたい!」と思い立って、牛タンの名店「佐助」に行ってきました。とろける牛タン、溢れる肉汁。牛タン好きには堪らない逸品です!
グルメ

昭和レトロな自家焙煎カフェ「もるげん珈琲」が、居酒屋臭強すぎてワロタw

今回は、藤沢駅から徒歩1分にある、昭和レトロな自家焙煎カフェ「もるげん珈琲」の3Dラテアートがかわいいと聞いて行ってきました。実際行ってみると、喫茶店のような居酒屋のような‥不思議な空間でしたw
グルメ

ぶらり途中下車の旅で紹介済み。おもしろイタリアン「蕎麦粉食堂 Buckwheat」がおすすめ

「ぶらり途中下車の旅」で紹介された、おもしろいワインバー「蕎麦粉食堂 Buckwheat」に行ってきました。なんとここでは、全国的にも珍しく、蕎麦粉を使ったパン・パスタを使ったイタリアンが食べられるのだそう。蕎麦粉のイタリアン、どんな味がす...
グルメ

鎌倉で100%オーガニックなカフェ朝食を楽しみたい!なら「NATUDECO」

長谷駅近くにおいしいオーガニックモーニングが食べられるお店があると聞いて、行ってきました。絡まる蔦、磨き上げられたガラス張りの外観は、とても乙女チック!童話「ジャックと豆の木」を思わせます。どんな食事が食べられるのかワクワクです( ´∀`)
グルメ

西海岸の風を感じて!コスパ最強のおしゃれランチなら、Free Cultureがおすすめ

湘南・藤沢エリアといえば、海。アメリカ西海岸を思わせるハンサムなお店が、街中に結構あります。そんな中でも、今回は駅近・コスパ最強でおしゃれなインテリアのカフェがあると聞いて行ってきました。
グルメ

鰻の名店「はま吉」の肉厚とろフワ鰻重がウマすぎて、いつ死んでもいい。

鰻。それは土用の丑の日じゃなくても食べたくなる、高級で特別な食べ物。というわけで、何を隠そう、私はうな重が大好きなのです。藤沢一おいしい鰻重が食べられるお店があると聞いて、「はま吉」にやってきました。
グルメ

2週間かけて仕込まれた絶品ビーフシチュー!昔ながらの鎌倉グルメなら「CARO(カロ)」がおすすめ

寒い冬の日って、美味しいビーフシチューが食べたくなりませんか?じっくり煮込まれたドミグラスソースに、ごろりと大きな牛肉、色とりどりの野菜たち。想像するだけでヨダレが止まりません!誰か今すぐできたてのビーフシチューを持ってまいれ!!(´゚д゚...
グルメ

【鎌倉のおいしいアジアンディナー】穴場のタイ料理店「Kuriyum」がおしゃれ過ぎる!

鎌倉観光といえば、高徳院の大仏さん。そして、新鮮な野菜と魚を使った鎌倉グルメ!長谷駅周辺には鎌倉のあらゆる美味・珍味が集まっており、観光客にも地元の人にも大人気です。そんな鎌倉グルメの激戦区である長谷駅近くに、食べログでTOP5,000に入...
グルメ

ご飯派が絶句する美味さ。「ジャックと豆の木」の絶品パンは、死ぬまでに1度は食え!

物心ついたときから、ずっとご飯派の私。中はもっちり、外はサクサクの絶品パン!なんて宣伝文句を聞いても、「炊きたての白米にはかなわないでしょ」と思っていました。日本人なら米だろと。でも、私は間違ってました。全国のパン派の皆さんに土下座したい。...
グルメ

鎌倉のおもしろ絶品スイーツなら「おしるこプリン」!上品でコスパも最強

鎌倉といえば大仏。長谷駅から大仏さままでの道には、あらゆる鎌倉グルメが勢揃いしています。その中でも、ひときわコスパがよく、「食べたことない!」と面白がられるスイーツといえば「おしるこプリン」。今回は、かぼちゃのきんつばで有名な「鎌倉いとこ」...
グルメ

果実のような珈琲「CASA. Kamakura Espresso.」で最高のひとときを過ごす

本当においしい「コーヒー」、そして「居心地のいい空間」を求めて、全国各地の様々なコーヒースタンドやカフェを巡り早数年。この数年間で一番、素敵すぎる珈琲屋さんを見つけてしまったかもしれません。長谷駅のすぐそばにある「CASA. Kamakur...
グルメ

藤沢の激うま絶品ラーメン店なら「BOMBA家」有名プロレス選手のサインは圧巻!

藤沢は、ラーメン二郎を筆頭に多くのラーメン屋がしのぎを削る「ラーメン激戦区」。その中でも、多くのプロレスマニアから愛される隠れ家的ラーメン屋があると聞いて突撃してきました。今回は、プロレスマニア垂涎もののサインがずらりと並ぶ隠れ家的ラーメン...
グルメ

藤沢のデカ盛りカレーなら「シュクリア」!チキンカツと半熟卵の黄金コラボに悶絶

藤沢のデカ盛りランチといえば、ラーメン二郎、そして「シュクリア」です。こんもりと山のごとく盛られた炊きたて白米に、肉と野菜が溶け込んだ旨みたっぷりのカレールウがとろりと絡みます。大きいだけでなく美味しさも優秀なので、テレビや雑誌に取り上げら...
グルメ

湘南の風を感じて!すい庵(藤沢)の香り豊かな手打ち蕎麦がおいしすぎる件

藤沢にある蕎麦屋で、唯一のミシュラン掲載店「すい庵」に行ってきました。蕎麦で昼飲みするには最適な店!と名高いこの名店は、鴨・牡蠣料理と穴子の煮凝りが絶品。旨みがぎゅっと凝縮されており、うっかり頬が落っこちるのではないかと心配になるほどです。...
グルメ

藤沢でグルメ世界一周の旅!JAMMIN(ジャミン)のおしゃれランチがオススメ

藤沢で唯一の無国籍料理屋さんといえば、「JAMMIN(ジャミン)」!無国籍料理って何?と疑問を持った方、エスニックな料理がお好きな方にオススメです。今回は、独特のゆったりした雰囲気を持つ無国籍料理屋さん「JAMMIN(ジャミン)」のランチを...
グルメ

ミシュラン掲載のカレーうどん!富貴堂(藤沢)が激ウマなので食べすぎ注意

藤沢一有名なうどん屋さんといえば、「富貴堂」。なぜ有名かというと、なんと「ミシュラン」2013年版に掲載されたカレーうどん屋さんだから。手頃なお値段なのに量はたっぷり。ランチにも晩御飯にもぴったりです。今回は、ミシュラン2013年版に掲載さ...
グルメ

藤沢のローカル感を味わいたいならここ!SAWAS食堂の人情にほっこり。

藤沢で地元の食材やローカル感を楽しみたいなら、「SAWAS(サワズ)食堂」がおすすめ。海の香りが漂う内装、神奈川県の食材・お酒をふんだんに使ったメニュー、藤沢在住のお客さんで賑わう店内。SAWAS食堂には、おしゃれな藤沢がぎゅっと凝縮されて...
グルメ

イタリアンフルコースが980円!Bon legumes(藤沢)の絶品ランチがおすすめ

藤沢でおしゃれなイタリアンのフルコースを、たった980円という安さで食べられる店といえば「Bon legume(ボン・レジューム)」。おいしいだけでなく、一人ランチでも使えますし、そして何より「安いのにボリュームがある」!料理の質は高いのに...
グルメ

藤沢No1のコスパ!おしゃれなダイニングバーSAFRAで絶品料理に舌つづみ

藤沢No1のコスパを誇る、おすすめダイニングバーといえば「SAFRA(サフラ)」。新鮮な魚介類、肉、そして野菜。素材にこだわった個性的な料理がずらりと揃っています。しかも料理の質は高いのに、価格がめちゃんこ安い!庶民に優しい!今回は、そんな...
グルメ

戦闘糧食(レーション)が食べられる!秋葉原のトリガーハッピーに行ってみた

サバゲーを体験した人は分かると思うんですが、銃を撃つのってめちゃくちゃ楽しいです。銃で何かを撃つ機会なんてなかなかないですよね。撃つだけで脳からアドレナリンが出る気がします。というわけで、今回は秋葉原にあるミリタリーカフェ「トリガーハッピー...
グルメ

藤沢のおしゃれな穴場カフェ「COFFEE & BANANA」に行ってきた

藤沢におしゃれな穴場カフェがあると聞いてやってきました。名前は「COFFEE & BANANA」。決して、コーヒーとバナナを売っているお店ではありません。オーガニックなスムージーや軽食が好きな女性必見の、おしゃれカフェなんです!名物のバナナ...