namakerie

うつ病

怒りたいのに、怒れない人へ。「怒り訓練法」を教えよう。

「怒りたいのに、怒れない」という人は、意外と多いのではないでしょうか。私も前職で、上司に理不尽な対応を受けても怒ることができませんでした。上司の言葉を反芻し、家で泣き、やりきれない感情を紛らわしていました。でも、心が耐えきれなかった。おかげ...
美容・ダイエット

ピラティスの体験予約をしたら、1万円詐欺にあった話

アラサーにもなると、毎日の食生活にかなり気を遣っても、太りやすくなります。すぐに脂肪がつきます。とはいえ、ジムで黙々と筋トレするのも楽しくありません。そこでピラティスを始めようと体験予約をしてみたのですが、不運なことに、1万円の詐欺にあって...
恋愛

【体験談】DJスクールIDPSの体験入学・無料カウンセリングに行ってみた

Creepy NutsのDJ松永さんなど、日本には世界有数のクラブや大型フェスでリスナーを盛り上げる有名DJが数多くいます。自分もクラブでより多くの観客を盛り上げたい!楽しませたい!という人、クラブミュージックが好きで自分も趣味でDJをやっ...
うつ病

回復後が一番危険!回復後のうつ病患者が気をつけるべき1つのこと

うつ病で最も危険な時期は、「回復後」です。一見、寝たきりの最も苦しい時期をヘて、身も心もすっかり回復したように見えます。でも、うつ病は数週間〜数ヶ月程度の短期間では治りません。十分に休んで体は回復していても、心はまだ回復できていません。なの...
うつ病

【摂食障害のきっかけ】なぜ普通の女子高生が、10年間も過食嘔吐に苦しんだのか。

私は高校1年時に過食嘔吐をしはじめました。最初は、大学受験のストレスによる一時的なものだと思っていましたが、徐々に癖になり、今では「やめたいのにやめられない」状態になっています。今回は、普通の女子高生だった私が、なぜ10年も過食嘔吐に苦しむ...
うつ病

うつ病解決のために、患者本人が知っておくべき3つの心得

うつ病はつらい。うつ病から早く回復するためには、患者本人が「うつ病をとりまく環境について、積極的に知り、行動する」ことが重要です。わたし自身、医者や家族に言われるがままに行動していた時は「うつ病が回復している」という感覚は全くありませんでし...
プログラミング

就職保証付き!TECH ACADEMYで8週間学んだらJavaエンジニアになれた話。

初心者向けのプログラミング言語といえば、「Java」。今回は、日本最大級のプログラミングスクール「TECH ACADEMY(テックアカデミー)」によるJavaエンジニア育成コース(就職保証付き)内容や料金、口コミ体験談をご紹介します。今「プ...
うつ病

【摂食障害】過食嘔吐が止まらないのは、母が原因だった

私は父に「勉強できない人間に価値はない」としつけられ、19年間教育虐待を受けてきました。それが原因で、私は過食嘔吐を15年ほど・うつ病を10年ほどわずらっています。でも、最近、過食嘔吐の原因であるはずの父と会っていないのに、過食嘔吐がとまり...
うつ病

うつ病でやる気が出ない私を変えた、たった1つのシンプルな方法

うつ病患者のほとんどは、いったんうつ病が回復しても、急に抑うつ状態に陥ることがあります。抑うつ状態を何度も経験すると、患者自身が「そろそろ抑うつ状態になりそうだな」と分かるようになります。(分からない時も当然ありますが)でも、抑うつ状態にな...
うつ病

うつ病患者を見下して楽しむ「自称ドSのDV男」に注意せよ

うつ病患者の皆さん、パートナーから「お前は○○だからダメだ」とあなた自身を否定されたことはありませんか。あなたが怒ったり、反論すると「お前なら何を言っても許してくれると思ったのに(心の狭いやつだ)」と責めてきたりしませんか。その彼は、「自称...
うつ病

「うつ病だから性欲が減退する」はウソ!うつ病患者よ、今こそセックスを語ろう。

「うつ病になると性欲が減退する」うつ病になった方は、皆さん聞いたことのある言葉ではないでしょうか。でも、実はそうじゃないんです。うつ病には段階があり、その段階によって、性欲は大きく変動します。そして、うつ病患者がしたがるセックスは、自傷行為...
うつ病

うつで休職して2年間、休職中にして良かったこと3つ

私はうつ病を発症してから約2年間、休職していました。2年間の休職期間中、躁状態になったり自傷行為を繰り返したりと色んなことがありました。その体験を経て、今回は、「休職中にしてよかった」と思ったこと3つをご紹介します。
うつ病

生きるのが怖い。未来に希望なんてないと思う、うつ病のあなたに。

抑鬱状態、それはうつ病患者本人しか分からない地獄です。毎日生きる気力が湧かずベッドから起き上がれないし、何を考えても「ああ、死にたいなあ」と思って涙が溢れてきますよね。でも、抑鬱状態でも、少し気分を軽くする方法があるんです。今回は、2年間う...
うつ病

摂食障害を親に告白しました | 教育虐待の末路

こんにちは、摂食障害歴10年の私です。先日、親に摂食障害を告白しました。両親の教育虐待が原因で摂食障害になり、10年間苦しんできました。私の体験談をご紹介します。
美容・ダイエット

【現役ライザップ会員がおすすめ】コンビニで買える、美味しいミックスナッツランキング

糖質制限などダイエット中の皆さん、間食といえば「ミックスナッツ」ですよね。私も現役ライザップ会員なので、毎日間食で食べています。ただ、ミックスナッツはコンビニやスーパーで手軽に買えるけれど、どれが美味しいのか悩みますよね。今回は、コンビニな...
美容・ダイエット

【徹底解剖】ダイエットジム「エススリー」の料金・口コミを調べてみた

短期間で成果を出す完全予約制のダイエットジム「es three(エススリー)」。専属トレーナーが2ヶ月間にわたり、生活習慣の改善と正しい筋肉トレーニングを日々アドバイスしてくれます。大手ダイエットジムより安い価格設定になっていること、目標体...
プログラミング

テックアカデミーとテックキャンプの料金・口コミを比較してみた

就職・転職や起業など、あらゆる場面で役立つ「プログラミングスキル」。でも、独学には限界があるし、できれば効率的に手っ取り早く学びたいですよね。ということで今回は、プログラミングスクール界の2大巨頭  「TechAcademy(テックアカデミ...
美容・ダイエット

現役ライザップ会員が、LIVITO(リビト)とライザップを比較してみた

ライザップと激似のパーソナルトレーニングジムがあると聞き、現役ライザップ会員の筆者が調査してきました。SKE48の松村香織さんや竹内舞さんも通うLIVITO。今回は、LIVITOのコース内容(トレーニング・食事制限)・料金・評判をご紹介しま...
プログラミング

絶対行きたいタイ・チェンマイのおしゃれカフェはここ!おすすめカフェ7選

タイ・チェンマイの美味しくて雰囲気のよいカフェを探している方必見!今回はチェンマイでおすすめの人気のあるカフェを7選厳選してご紹介します。人気のおすすめカフェで癒しのひとときを過ごしてみましょう。
グルメ

【通販人気ランキング】ルタオ(LeTAO)のバレンタイン限定チョコレートTOP5

ルタオといえば、チーズケーキに革命を起こした「ドゥーブルフロマージュ」が有名です。まるで雪のようにとろける「口どけのよさ」、ふくよかな「ミルク感」と落ち着いた上品な甘さ。濃密なミルク感と口どけには、うっとりしてしまいます。しかし、バレンタイ...
プログラミング

TechAcademy(テックアカデミー)のWordPressコースを調べてみた

日本最大級のプログラミングスクールTech Academy(テックアカデミー)では、自社サイトを外注費を払わずに作りたい方などを対象とした「Wordpressコース」というオンライン講座が開講されています。今回は、Tech Academyオ...
プログラミング

テックアカデミー オンラインブートキャンプの無料説明会を受講してみた

日本最大級のプログラミングスクール「TechAcademy(テックアカデミー)」では、24時間365日いつでも無料説明会を受けられるので受講してみました。無料説明会動画を再生すると、オンラインブートキャンプの全講義が10,000円割引になる...
プログラミング

TechAcademyオンラインブートキャンプとは?口コミ・感想を調べてみた

TechAcademyオンラインブートキャンプは数あるプログラミングスクールの中でも、オンライン完結とマンツーマン指導にこだわっています。しかも累計受講者数は一部上場企業を中心に200社、8,000人以上という実績もあり。今回は、TechA...
プログラミング

プログラミング初心者なら、テックキャンプでしょ!

「プログラミングを独学する人間の9割が半年で挫折する」そうですが、筆者は1ヶ月で挫折しました…(`;ω;´)やはり独学はムリです。でも高い料金は払いたくないので、プログラミングスクールの中で、最もコスパのいいコースを探してみました。今回は、...
うつ病

【お盆ハック】会話のぎこちなさを解消するには、FORD法を使おう

お盆で実家に帰省した皆さん、「とりとめのない世間話」に困っていませんか。親族との話題に悩んだら、アメリカでは社員教育でも行われるというFORD法を使いましょう。