タイでロングステイ:貧乏ノマドがチェンマイで家探ししてみた

旅行

タイでのロングステイや留学を考えている方、もうリタイアしたので、年金生活はタイで送りたいという方…一番の問題は、タイでの家探しですよね。

ホテル暮らしもいいけれど、きれいな家に安く暮らせるのが理想です。

今回は、タイのチェンマイで家探しをする方法を、筆者の体験談を交えてご紹介します。

チェンマイで家を借りよう

タイのチェンマイでは、月4000バーツ(日本円で約12,000円)でホテル並みの清潔なワンルームが借りられます。

しかも、最短1ヶ月から住めます。パスポートさえあれば、即日入居もできます。

IMG_6089

Kadsuankaew隣のコンドミニアム。常時警備員もいて月6000B程度。

もし出張などの短期滞在でも、安くきれいな個室が確保できるんです。

旅行中に、ふと思い立って長期滞在(※観光が目的で一回の訪問につき滞在期間が30日以内ならビザは不要)することもできます。

でも、いざチェンマイで家を借りようと思ったら、具体的にどうやって借りればいいんでしょう。



日本語対応の不動産屋は、仲介手数料が高いのでNG

チェンマイにも、もちろん日本語対応の不動産屋さんはあります。

でもチェンマイにある不動産屋さんの総数から考えると、1/100件くらいの割合かな。

日本語が通じるのはメリットですが、最大の問題は「仲介料が高い」こと。

紹介されたコンドミニアム(マンション)でオーナーと交渉したら、不動産屋さんで言われた家賃の半分になったこともあります。

それに、紹介されるコンドミニアムは、プール付きやジム付きなどの高級なところばかりです。

高級ホテル暮らしをしたいという方にはいいけれど、コスパよく家探しをしたい人には不向きです。

[aside type=”normal”]タイ語がわからないのに現地の不動産屋さんで家探しは不安とよく聞きます。でも、タイ人も日本人と同じくらい英語ができません。

お互い、1month(1ヶ月)とかrent(家賃)とかの単語さえ伝われば大丈夫です。[/aside]



家探しをするなら、「不動産屋さん」には行かない

そして、そもそもチェンマイで家探しをするとなったら、不動産屋さんには行きません。

特に、数ヶ月、1年程度しかタイに滞在しないなら、不動産さんを通さず契約すべきです。

じゃあ、家探しはどうやってすればいいのか?

自分の住みたい地域を、歩いてみよう

チェンマイで家を借りようと思っても、Home’sやSuumoなんて便利なものはありません。

タイ語も英語もわからない場合、ネットの力に頼ることはできません。なので、自分の足で見つけましょう。

わたしは「おしゃれなカフェで仕事をしたいから、その近辺がいい!」と思ったので、おしゃれカフェ激戦区のニマンヘミン通り付近をぶらぶら歩いてみました。

「歩き回るのはめんどくさい」という方は、ニマンヘミン通り周辺がおすすめです。

外国人向けのスーパーやカフェが多いので、衣食住には困りませんよ。

メインストリートから、小道に入ってみよう

IMG_6338

メインストリートから路地に入ると、穴場カフェを見つけられることも

スクリーンショット 2016-03-24 19.39.21

ニマンヘミン通りから左右にのびる小道を歩く

コンドミニアムを発見するポイントは、住みたい地域の「メインストリート」を見つけることです。

そこを中心にして、左右にのびる小道をふらふら散歩してみましょう。

わたしの場合だと、ニマンヘミン通りがメインストリートですね。

二マンヘミン通りからアリの巣のように左右にのびる路地を、あてもなく歩き回っていました。

小道をふらふら散策すると、たくさんコンドミニアムが立っています。

コンドミニアム1階は管理人室。飛び込んで家賃を聞いてみよう

多くのコンドミニアムの1階は管理人室になっています。

なくても、ちょっと敷地内におじゃまして駐車場の警備員さんとかに「部屋を借りたいんだけど…」と聞けば、管理人室を教えてくれます。

ふらりと管理人室に入っても、別に怒られはしません。

「ここに住みたい」と切り出せば、何ヶ月?と聞かれるので、1ヶ月とか半年とか住みたい期間を答えましょう。

写真のような、部屋の内装カタログや家賃を書いたメモ、連絡先などをもらえます。

IMG_6358

管理人さんに声をかけると、内装のカタログと家賃のメモをくれる

オーナーに設備の確認と家賃交渉をしよう

IMG_6325

二マンヘミン通りから徒歩3分ほどのコンドミニアム

IMG_6334

ワンルームは6300Bだったが、交渉したら4000Bまで下げてくれた

よくあるのが、軽い気持ちで家賃交渉したら、管理人がすぐオーナーに電話して設備や家賃の交渉がすぐ始まるということ。スピーディーでいいですよね。

入居日も「今日から住みたい?」と、すぐ検討してくれます。

管理人はあまり英語が得意でない人が多く、オーナーは流暢に話せる人が多いからみたいですね。

オーナーとスムーズに連絡が取れるようにしておく、どういう人か知っておくのは結構重要です。

というのも、いざ住んでみて問題が起こった時、最終決定権はオーナーにあるからです。

管理人はまだしも、オーナーが英語を話せないとなると少し厳しいかもしれません。

住みたいと思ったら、積極的に内覧しよう

この価格帯の部屋が見たいというと、実際に貸してくれる部屋をすぐに見せてくれます。

実際に見ないと、日当たりとか設備とかわからないですもんね。

「だまされた!」ということはあまりないと思いますが、互いに母国語で会話してるわけじゃないので認識に違いがあるかもしれないので。

IMG_6331

実際に内覧したワンルーム(4000B)掃除が行き届いていてきれい

IMG_6328

ドレッサーや鏡も自由に使っていいのでホテルみたい

タイの人は英語のできない人に優しいです。

なので、そこに甘えて「わからない場合は、恥ずかしがらずに何度でも聞く」のが重要です。

入居可能日を聞いて、住もう!

あとは入居できる日を聞いて、住むだけです。

タイ、チェンマイのコンドミニアムは、家具付きの賃貸が一般的です。自分の体ひとつあれば、どこにでも、いつでも住めます。

matome2

チェンマイでコンドミニアムを探すなら、まず自分の住みたい地域を見つけることです。

あとは、その地域のメインストリートを見つけましょう。

そこから伸びる小道を入っていけば、好きなコンドミニアムが見つかるはずです。

チェンマイの家探し、意外とカンタンですよね。お気に入りの部屋を探して、タイに住んでみましょう!

タイトルとURLをコピーしました