【体験談つき】傷病手当金とアフィリエイトは同時に受給できる!

うつ病

うつ病で休職中もしくは退職後、健康保険の管理元から「傷病手当金」というお金がもらえる制度があります。

傷病手当金で受給できる金額は、就業中の給与額によるため、人それぞれ違います。

となると、「うつ病で休職・退職している間、生活費が工面できないかも」と不安になる方は多いのではないでしょうか。

そこで、傷病手当金とアフィリエイトは同時に受給できるのか?罰則などはないのか?を調べてみました。

スポンサーリンク

傷病手当金とアフィリエイトの同時受給は、問題なし!

私は退職後に傷病手当金を受給したのですが、前職の健康保険組合に質問しました。

担当者からは次のような回答をもらいました。

[voice icon=”https://namakerie.me/wp-content/uploads/2017/06/icon_business_woman01.png” name=”健康保険組合の担当者” type=”l”]法の調整が追いついていないので、アフィリエイトと傷病手当金の同時受給は何の問題もありません。[/voice]

[voice icon=”https://namakerie.me/wp-content/uploads/2017/01/woman_think.png” name=”私” type=”l”]アフィリエイトで何百万、何千万と稼いでいても、傷病手当金は受給していいのでしょうか?罰則はありませんか?[/voice]

[voice icon=”https://namakerie.me/wp-content/uploads/2017/06/icon_business_woman01.png” name=”健康保険組合の担当者” type=”l”]アフィリエイトで稼いでいる額は、とくに問題になりません。罰則も特にないので、ご安心ください。[/voice]

つまり、アフィリエイトでいくら稼ごうと、傷病手当金の受給にはまったく問題ないのです。

不正受給など、法的に罰されることもありません。

スポンサーリンク

前職・現職の健康保険組合をチェックし、問い合わせてみよう

傷病手当金は、健康保険の管理元である組織から受給します。

ですが、本当にアフィリエイトとの同時受給は問題ないのか?と不安な方は、念のため、健康保険の管理元に問い合わせしてみましょう。

スポンサーリンク

健康保険は3種類ある。あなたはどれ?

ちなみに健康保険は、3種類あります。

[wc_box color=”secondary” text_align=”left” margin_top=”” margin_bottom=”” class=””]

  1. 協会けんぽ
  2. 組合健保
  3. 共済組合

[/wc_box]

協会けんぽは、中小企業のサラリーマンやOL、その扶養家族が加入しています。被用者保険の中でも加入者数・被保険者数はともにトップですね。

全国健康保険組合の各都道府県支部が管理元です。

組合健保は、社員数が700人以上の大手企業の社員が加入しています。

株式会社◯◯健康保険組合、と会社付きの健康保険組合が管理元です。

共済健保は、公務員などが加入します。

指定都市職員共済組合、市町村教員共済組合、歳職員共済組合、地方職員共済組合、公立学校共済組合、警察共済組合、東京都職員共済組合が管理元ですね。

というわけで、自分の前職もしくは現職でどの健康保険に入っているのかをまずチェックしましょう。

健康保険が分かれば、管理元も分かります。

管理元が分かれば、傷病手当金の相談は何でもそこにすればいいので、安心できますよね。

アフィリエイトは、生きる自信を生む

傷病手当金は、支給開始される前1年間の給与をもとに計算された金額で支給されます。

1日あたりの金額は、
[支給開始日(一番最初に給付が支給された日)以前の継続した12ヶ月間の隔月の標準報酬月額を平均した額]÷30日×2/3

で計算されます。実際に支給される金額は、健康保険組合など、傷病手当金を支給する管理元からくわしく教えてもらえますよ。

[aside type=”normal”]支給額の計算方法について詳しく知りたい方は、全国健康保険組合の傷病手当金に関するお知らせを確認してください。[/aside]

ただ、傷病手当金だけだと生活費などが不安だ…という方もいらっしゃると思います。

また、「私は誰の役にも立てていないんだ」と、仕事をしないことで余計自分を責めてしまうこともあるかもしれません。

そんな時は、アフィリエイトをしてみるといいです。

毎日の日記にグーグルアドセンスを貼るだけでも、1日1円とか、微々たるものですがお小遣いは入ってきます。

それだけでも、「誰かの役に立てている」「自分は社会に認められている、価値がある」と自信になるのではないでしょうか。

実際、私は、病状がつらい時に「助けて」「死にたい」と毎日さけぶように日記を書いていたんですが、当時毎日10円とか20円とか入ってくるお金が、すごく自分の支えになった記憶があります。

「何もできないと職場でののしられた私だけど、ちゃんと毎日社会に貢献できてるじゃん」

って、自分をよしよしって慰めてあげられました。

傷病手当金を受給中、アルバイトは絶対ダメ!だけど…

傷病手当金を受給している間は、副業することはできません。

アルバイトなどは不正受給として、過去に受給した傷病手当金をすべて返還するだけではなく、罰則金を取られる場合もあります。

でも、アフィリエイトなら、病状が悪化した時にはしなくてもいいし、家から出る必要がないし、他人から傷つけられることもないし、元手はいらないし、ネット上に稼ぐための情報は落ちているので勉強するために教科書などを購入する必要もありません(ネットにたくさん落ちている情報商材は、どれも役に立たないので購入しても無意味ですよ!)。

つまり、コストはゼロで社会復帰のリハビリが出来る上、お小遣い稼ぎもできるんです。

もちろん、休養するのが一番大事

傷病手当金じゃお金が足りない!治療に専念できない!

という方は、アフィリエイトをやってみることをおすすめします。

でも、うつ病患者が絶対にやらなければいけないことは、「頭をからっぽにして、休むこと」です。

休むというのは、過去を振り返ることでも、未来を考えることでもありません。

ただ、今を生きるということです。

今私はベッドに横になっているな、布団があたたかいな、空腹だな、天井が暗いな…そういう、あなたの体が感じることをありのままに感じることが、「今を生きる」つまり「休む」ことです。

うつ病と一言で言っても、病状の重さも、人生で大切にしたいものの順番も人それぞれです。

だから、もしあなたがお金で困ったら、傷病手当金と一緒にアフィリエイトをやってみてください。

あなたのお金への不安が、少し解消されますよ。

タイトルとURLをコピーしました