1〜2時間おきに目が覚める…中途覚醒の苦しみ
不眠の大敵である「夜ににんにくを食べる」をやめたのに、また中途覚醒がひどくなってきました。 これまでは3〜4時間ごとの中途覚醒だったのが、今は1〜2時間ごとです。 しんどい。
不眠の大敵である「夜ににんにくを食べる」をやめたのに、また中途覚醒がひどくなってきました。 これまでは3〜4時間ごとの中途覚醒だったのが、今は1〜2時間ごとです。 しんどい。
不眠に悩む今日この頃、理由はにんにくのせいでもあったようです。
ここ最近で一番つらかった1日でした。
過食なのにずっと炭水化物ばかりを食べてるせいで便秘だったので、下剤を飲みました。 死ぬほどつらかったけど、超楽しかったです。
薬を変えたら、自殺未遂をしたりした後の、今の心と体の状況について、書いてみます。
今回は、先々月くらいに一気に鬱病が悪化して急性の鬱状態になり、2週間で10kg以上体重が増えた(今も増化中)私が感じた、短期間に体重が増えて変わったことを3つご紹介します。 鬱病になるとこういうこともあるよ、という一例と…
愛犬をなくしてから、特に活躍しているぬいぐるみがいます。 それがこの子です。 ジャーマンシェパードのまるちゃんです。
なにもかもうまくいかない。周りはみんなうまくいっているのに、私だけダメな人間な気がする。
抗うつ剤、抗不安剤の種類が変わりました。喜怒哀楽を抑えるものから、気分が少し上向くようなものにしようと言われたのですが…薬を変えた初日からいきなりつらいです。 もうダメだ、生きていられない。
これは本当に私の悪いところなんですが、成果が出るとそれに慢心してすぐにその手法をやめてしまうという癖があります。 今回は睡眠薬を飲まずに体調を崩した話です。
抗うつ剤、抗不安剤をより強いものに変えました。 ぼうっと物思いにふける時間が増えたのですが、その時に思ったことをつらつらと綴ります。
昨日、腹痛で一日中寝込んでいました。 原因は、たぶん甘味の食べ過ぎです。
ずーーーーーーっと食欲に支配されていて、不安で、食べた後の虚無感がひどいです。 どうしたらこの負のループから抜けられるんだろう。
人生で初めてこんなに太りました。体が重くて動けません。
うつ病のリハビリに、陶芸をやってみました。
過食が止まらず、とうとう元の体重+10kgになりました。
吐くまで食べないと満足できません。そして、めいいっぱい胃に詰め込んで、息苦しくなって、眠れずにいます。
人生は一度きりのショー、のはずなのに。
最近ずっと、朝昼晩過食嘔吐してます。曜日の感覚が曖昧になってきました。
誰か、私のことを教えてください。
もう何かになるのは疲れました。
TED(下ネタを言うクマのぬいぐるみの方ではない)を見ていたら、アメリカのとある作家さんがこんな話をしていました。 「鬱の反対は、活力だ」と。
何でも自己責任と言われる世の中で、誰にも助けを求められず死んでいく人はどれくらいいるんだろう。
障害年金、受給できない可能性が高いと言われました。
何があるというわけでもないのに、細々したことに心がとらわれて心が落ち着きません。